【動画】クレヨンしんちゃんの新作ゲーム、動きが凄過ぎるwwwwwww
- ニュース
- 投稿者:yt@news-poi | 2021年7月17日
1: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:00:31.289 ID:Z+jjAMhHd
26: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:10:11.919 ID:SZT72rU3r
おらのなつやすみ
27: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:10:14.803 ID:PN3m5BAQ0
実況いっぱいあるから好きなの見ればいい
28: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:10:44.565 ID:i6+ash5mM
正直ちょっとやりたい
29: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:11:05.029 ID:EEFiiLSS0
8月32日はあんの?
31: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:12:24.731 ID:aPO7oDNu0
>>29
登山に行くらしい
登山に行くらしい
30: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:12:14.024 ID:/u3Ylvp60
クレイジーすぎるやろ
32: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:12:33.679 ID:4cCnlYpq0
もうちょっとオタクっぽいアニメのほうがこの雰囲気に合いそう
33: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:13:40.732 ID:JYrtNPc30
真似して怪我する子供いないの?
34: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:14:47.883 ID:PWtl5jEw0
>>33
今更こんなこと言うやついるのか
今更こんなこと言うやついるのか
61: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:52:36.643 ID:8N4qqcDfr
>>33
出来るとは思えんわwww
出来るとは思えんわwww
35: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:16:37.901 ID:PChw5L3X0
ps5かこれ
36: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:17:01.943 ID:p59awazL0
ひぐらしの声とクレヨンしんちゃんって最強だよな
大人帝国思い出す
大人帝国思い出す
37: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:17:38.431 ID:kG+XZTrW0
虫の声とひまわりの声聞きながら歯磨きする音にこのゲームの魅力の大体が詰まってる
ASMRゲーだわ
ASMRゲーだわ
38: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:18:35.527 ID:m/AWT/dm0
映画版のクレしんの雰囲気はたまにこれになる
39: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:18:37.570 ID:rXx/QHAv0
これだけ違和感なく動かせるならスーファミ時代によくあったカオスなアクションも出ないかなー
40: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:19:09.636 ID:LW4P48660
すまんけど見もしてないし目にするだけで嫌悪感あるわ
昔のクレしん声優やゲームは良くできてたのにな
ドラえもんと同じで終わったコンテンツなんや
41: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:20:20.403 ID:1AHv7FGRa
>>40
40のおっさんとは思えない幼稚なレスやな
どんな人生歩んできたんや
40のおっさんとは思えない幼稚なレスやな
どんな人生歩んできたんや
45: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:25:10.049 ID:7eCJNxnwp
>>40
クレしんのゲームってゲームボーイのシロと公園でかくれんぼ
するミニゲームがあった奴?
たしかに面白かったがこのゲームと比べるとこあるか?
クレしんのゲームってゲームボーイのシロと公園でかくれんぼ
するミニゲームがあった奴?
たしかに面白かったがこのゲームと比べるとこあるか?
42: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:21:49.304 ID:XSiHFldp0
ゲームとしてはどうなの?
面白い?
面白い?
46: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:25:50.501 ID:kYEJ6kv60
>>42
自由度低いし
6時間で終わる
自由度低いし
6時間で終わる
47: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:26:56.172 ID:goMNHBhda
>>46
質問に答えてないね
質問に答えてないね
51: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:28:25.213 ID:kG+XZTrW0
>>42
ゲームとしてはそこそこお粗末かな
基本的に声がないから暮らしてる感も薄いし
ストーリーもクレしんだからって無理やりハチャメチャ展開詰め込んでる割に演出不足だし
ただ歩き回るだけで絵になるぼくなつマップと音響が素晴らしいので好き
ゲームとしてはそこそこお粗末かな
基本的に声がないから暮らしてる感も薄いし
ストーリーもクレしんだからって無理やりハチャメチャ展開詰め込んでる割に演出不足だし
ただ歩き回るだけで絵になるぼくなつマップと音響が素晴らしいので好き
44: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:25:01.083 ID:OIB8maIt0
CM見たけどちょっとやりたい
48: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:27:12.398 ID:xqm9qrmbM
ある程度進めてこの景色に慣れて
真顔でこんなプレイしてる人が全国に沢山いると思うと面白すぎる
真顔でこんなプレイしてる人が全国に沢山いると思うと面白すぎる
49: 以下、ニュースっぽいなにかがお送りします 2021/07/16(金) 01:27:57.660 ID:SZT72rU3r
鬼滅の本番は刀鍛冶の里からだからな
コメントする